【東京オリンピックを無料で観戦】サーフィン編

2020年7月26日~29日の4日間、千葉県の釣ヶ崎海岸サーフィンビーチという九十九里海岸で東京オリンピック競技種目サーフィンが行われます。 筆者も実際どのように行われるのか見たことが無いので不明ですが、海岸で行われるという事なら無料で観れる場所もきっとあるはずです。 混雑や遠くて見れなくても近くは海・海・海!THEビーチなので、少しは遊んで帰ってこれるでしょう。 *4Kドローン*…

続きを読む

【東京オリンピックを無料で観戦】自転車競技ロードレース編

せっかく国内で行われるオリンピックだから、お金をかけないでも楽しみたい。 そんなあなたに公道を規制して走るのが自転車ロードレース競技はいかがですか? なじみの自転車に世界レベルの選手たちが乗るとどんな疾走なのか、リアルで見てみたいですよね 自転車競技/ロード(ロードレース)(男子) 2020年7月25日(土)11:00-18:15 決勝 (スタート)武蔵野の森公園 (ゴ…

続きを読む

【座席表予想図】東京オートサロン あこがれのアイドルとハイタッチのチャンスも?!

平成が終わり2019年も年が明け、新春イベントと言えば見逃せないのが幕張メッセで1月11日~13日に行われる東京オートサロン2019。毎年ど派手なデコカーにはじまり、諸星隊長を筆頭とするランボ軍団。きらびやかなのは車だけではありません。キャンギャルのお姉ちゃんたちも勢ぞろいで、動画撮り放題。コンパニオンショーなど内容盛りだくさん。 2018.01.13東京オートサロンTOKYO AUTO SA…

続きを読む

NISA非課税枠を無駄なく使い切る方法

すでにご存じの方も多いと思いますが、ニーサでの残金を無駄なく使う方法をお教えします。 通常株の利益には20%もの税金がかかってしまいます。 でも、NISAを使えば譲渡税がかかりません。たとえ10円でも無駄にしてしまうのは真の投資家とは言い難いものがあります。 例えば、NISA投資可能枠が200円しか残ってなくても買える銘柄があるんです。 単元株価格下位ランキングで探すと出…

続きを読む

アレクサンドラ・トゥルソワ(あれくさんどら・とぅるそわ)とは

アレクサンドラ・ヴャチェスラヴォヴナ・トゥルソワ(ロシア語: Александра Вячеславовна Трусова、ロシア語ラテン翻字: Alexandra Viacheslavovna Trusova、2004年6月23日 - )は、ロシア、リャザン出身のフィギュアスケート選手(女子シングル)。2018年世界ジュニアフィギュアスケート選手権優勝。2017年ジュニアグランプリファイナル…

続きを読む

Russell2000(らっせる2000)とは

ラッセル2000とは、アメリカの小型株指数です。アメリカで資産運用などのコンサルタントをしているラッセルインベストメント社が1984年に開発した指数です。この他にもラッセル3000とラッセル1000があり、ラッセル1000とラッセル2000はラッセル3000を元に作られています。 ラッセル3000とは、ニューヨーク証券取引所、ナスダック、アメリカン証券取引所に上場している5000以上の銘柄の内…

続きを読む